注目の調味料「塩麹」 |

Oさんがわざわざ送ってくれた物の中に、丁寧に梱包された「塩麹」がありました。
テレビや雑誌でも最近よく、見かけるようになりましたよね。(昔からあったそうなんですけど。)
麹、塩、水さえあれば作れる万能調味料なのです!
出来上がりは少しとろみのある感じ。これをまずは、ビニール袋に鶏もも肉と一緒に揉みこんで冷蔵庫で半日。
そのまま、塩麹をつけたままフライパンで焼くだけで、まろやかな塩味の効いた柔らかいチキンソテーの出来上がりです♪
ご飯も進むし、お酒のアテにもピッタリ。この焼いてる間の香りもなんとも言えません。
今までどうして使わなかったんだろう~ぐらいの勢いで、人参や胡瓜も漬けてみたら、まるでお漬物のよう。ぬか漬けのように毎日かき混ぜなくて良いのも手軽でいいですよね。
お魚もお肉もお野菜も何でも漬けていいんですって。しかも、調味料なのでそのまま色んな料理に使えるようです。正に万能選手。
夫も「旨い~!!」と叫んでいました(笑)
Oさん、さすがまたまたお酒に合うわ♪
小鉢は、一昔前に流行った男前豆腐にキムチを乗せてみました。今は、コンビニでも買えるんですね~。